-
EMSトレーニング 2018.03.10 3年前
慢性腰痛の予防
<主訴> 慢性腰痛。コンスタントに腰痛が起きるので、予防したい。 <状態> 腹部周囲の筋肉低下、ハムストリングスの過緊張。 <アプローチ> ハムストリングスの筋緊張の緩和。EMSトレーニング。 <経過> EMSトレーニング3カ月経過後、体幹が安定し、腰痛が軽減した。 現在もEMSトレーニング継続中。 -
EMSトレーニング 2017.12.23 3年前
腰痛予防(EMSトレーニング)
<発生機序> 長年腰痛を持っていたが、EMSトレーニングで腹筋強化の案内を受けたことをきっかけに 開始する。 <主訴> 慢性腰痛を改善したい。 <状態> 腹部筋肉の萎縮、腰部筋肉の拘縮。 <アプローチ> 骨盤調整、腰背殿部マッサージ、EMSトレーニング。 慢性腰痛は軽減しているが、現在もEMSトレーニングにて腹筋強化を行... -
EMSトレーニング 2017.06.20 4年前
右臀部、右大腿部の筋力低下、腰部の筋緊張
60代男性 <主訴> 右足のケガのあと、庇った動作を続けていたら、立ち姿勢に違和感を感じる。 <状態> 右臀部、右大腿部の筋力低下、腰部の筋緊張 <アプローチ> 筋緊張の緩和、EMSトレーニング <経過> 立ち姿勢、歩行動作の負荷が軽減した -
EMSトレーニング 2017.06.20 4年前
腹部周囲の筋肉低下
40代男性 <主訴> 腰痛。下腹部の脂肪を落としたい。 <状態> 腹部周囲の筋肉低下 <アプローチ> 腰部周囲の筋緊張の緩和。EMSトレーニング <経過> EMSトレーニング半年経過後、体幹が安定し、腰痛が軽減した。 現在もEMSトレーニング継続中 -
EMSトレーニング 2017.06.20 4年前
腹部周囲の筋肉低下
30代女性 <主訴> 腹部の脂肪が気になる。 <状態> 腹部周囲の筋肉低下 <アプローチ> EMSトレーニング <経過> EMSトレーニング3カ月経過後、脂肪の奥に、筋肉が実感できるようになった。 EMSトレーニングを実施してから、食欲が増えた -
EMSトレーニング 2017.06.20 4年前
全体として姿勢筋が弱く、姿勢が崩れやすい
20代男性 <主訴> やせ型なので、筋肉を大きくしたい <状態> 全体として姿勢筋が弱く、姿勢が崩れやすい <アプローチ> EMSトレーニング <経過> EMSトレーニング1カ月経過後、見た目に大きな変化はないが、 立ち姿勢が楽になり、疲れにくくなった。 筋力... -
EMSトレーニング 2017.06.20 4年前
主として、腹部周囲の筋肉低下
30代男性 <主訴> 筋力トレーニングとして利用してみたい <状態> 主として、腹部周囲の筋肉低下 <アプローチ> EMSトレーニング <経過> EMSトレーニング開始から1ヶ月後、上腕二頭筋、大胸筋において、顕著な筋肥大が実感できた。 腹筋については、見た目に大きな変化... -
EMSトレーニング 2017.06.20 4年前
股関節周囲の筋拘縮
80代女性 <主訴> スムーズに歩けるようになりたい <状態> 股関節周囲の筋拘縮 <アプローチ> EMSトレーニング、関節マニュピレーション <経過> EMSトレーニング開始より1年経過し、杖を突かずに歩けるようになった。現在も治療継続中 -
EMSトレーニング 2017.06.20 4年前
腹部周囲の筋肉低下
70代男性 <主訴> 腹筋を付けたい <状態> 腹部周囲の筋肉低下 <アプローチ> EMSトレーニング、筋緊張の緩和 <経過> 目に見えての実感はまだ無いが少し筋肉量が増えた。現在EMSトレーニング継続中 -
EMSトレーニング 2017.06.20 4年前
腹部周囲の筋肉低下
70代女性 <主訴> 一度ぎっくり腰になり、再発防止のためにも腹筋をつけたい <状態> 腹部周囲の筋肉低下 <アプローチ> 筋緊張の緩和、EMSトレーニング <経過> EMSトレーニングを三カ月間継続したところ、腰痛の頻度や程度が、大幅に改善された。 長時間、歩いた際に、...