-
ハイボルテージ治療 2019.12.14 1年前
サッカーで足を痛めた
<発生機序> サッカーの練習中に着地した時に痛めた。 <主訴> 膝を屈伸すると外果が痛い。 <状態> 腓骨筋腱炎 <アプローチ> ハイボルテージ治療 <経過> ハイボルテージ治療計1回で痛みが消失した為、治療を終了する。 -
ハイボルテージ治療 2019.11.23 1年前
練習中に太ももを痛めた
<発生機序> 運動会の練習で、ダッシュした時太ももを痛めた。 <主訴> 走れない。ストレッチすると痛い。 <状態> 右大腿部肉離れ <アプローチ> ハイボルテージ治療、テーピング <経過> ハイボルテージ治療計5回で痛みなく運動ができるようになったため、治療を終了する。 -
ハイボルテージ治療 2019.11.02 1年前
運動後に足に力が入らない
<発生機序> 運動会の練習後に太ももに力が入らなくなった <主訴> 歩けない。びっこひく。太ももに力が入らない。 <状態> 腸脛靭帯炎 <アプローチ> ハイボルテージ、手技治療 <経過> ハイボルテージ治療計2回で太ももに力が入るようになったため、治療を終了する。 -
ハイボルテージ治療 2019.10.26 1年前
足の甲の打撲
<発生機序> キックボクシングの試合中に相手選手に蹴り込んだ際に負傷。 <主訴> 足の甲の痛み。第1、2中足骨間底部の圧痛。 <状態> 足背部打撲。距腿関節背屈制限 <アプローチ> ハイボルテージ、手技治療 <経過> ハイボルテージ治療計2回で痛みが軽減した為、経過を観察する。 -
ハイボルテージ治療 2019.10.12 1年前
通勤中に腰を痛めた
<発生機序> 電車で通勤中立ち上がる時腰を痛めた。 <主訴> 腰を反らせない。座ってると痛い。 <状態> 急性腰痛(ぎっくり腰) <アプローチ> ハイボルテージ治療、手技治療 <経過> ハイボルテージ治療計3回で痛みが消失した為、手技治療で経過観察する。 -
ハイボルテージ治療 2019.09.28 1年前
ぎっくり腰
<発生機序> 仕事中荷物を持ち上げた際、突然腰に痛みが走った。 <主訴> 腰椎下部に疼痛、可動域制限 <状態> 急性腰痛 <アプローチ> ハイボルテージ治療、腰部への手技治療 <経過> ハイボルテージ治療計1回で症状改善した為、治療終了とする。 -
ハイボルテージ治療 2019.09.21 1年前
足を踏まれ足首を痛めた。
<発生機序> サッカー中、足を踏まれ足首を内反し負傷 <主訴> 熱感、腫脹、荷重痛 <状態> 左足関節捻挫(前距腓靭帯、後距腓靭帯損傷) <アプローチ> ハイボルテージ治療、手技治療、テーピング <経過> ハイボルテージ治療計2回で熱感、腫脹が改善されたため手技治療で経過観察する -
ハイボルテージ治療 2019.09.14 1年前
オスグッド病
<発生機序> 学校の体育祭の練習で大縄跳びをしていると着地時に 左膝の前側が痛くなった。 <主訴> 左膝脛骨粗面に疼痛、熱感 <状態> 既往のオスグッド病による炎症 <アプローチ> 急性炎症を抑えるためハイボルテージ治療 アイシング <経過> ハイボルテージ治療計1回で熱感消失、疼痛軽減した為 以後手技治療およびショックマスター治療にて経過観察する。 ... -
ハイボルテージ治療 2019.09.07 1年前
サッカーの試合中に痛めた
<発生機序> サッカーの試合中に相手のパスをカットしに行った際、着地時に足を捻り負傷。 <主訴> 足首を伸ばすと痛い(底屈痛) 歩くと痛い <状態> 足関節捻挫 <アプローチ> ハイボルテージ治療、手技治療、テーピング <経過> ハイボルテージ治療計3回で痛みや腫れが改善した為、治療を終了とする。 -
ハイボルテージ治療 2019.07.27 2年前
仕事で腰を痛めた
<発生機序> 仕事中スコップで穴を掘ろうとした際、腰を痛めた。 <主訴> 歩きにくい、前かがみが出来ない <状態> 急性腰痛 <アプローチ> ハイボルテージ治療 <経過> ハイボルテージ治療計2回で歩行時の痛みや前屈痛が消失した為、治療終了とする。