-
ショックマスター 2021.03.27 3週間前
40代 女性 足底の痛み
<発生機序> 2.3ヵ月前から足の裏の痛みが取れず来院 <主訴> 朝の一歩目が痛い。荷重痛 <状態> 足底筋膜炎 <アプローチ> ショックマスター <経過> ショックマスター計9回で痛みが消失した為治療を終了する。 -
ショックマスター 2021.02.27 2か月前
40代 女性 足底
<発生機序> 数カ月前からランニングを始めて、徐々に足の裏に違和感を感じるようになった。 <主訴> 歩行時痛、朝起きた時痛い。 <状態> 足底筋膜炎 <アプローチ> ショックマスター <経過> ショックマスター計23回行い、患部の痛みが消失した為治療を終了する。 -
ショックマスター 2021.01.30 3か月前
50代 女性 足部の痛み
<発生機序> 数カ月前から左足2.3趾に痛みが出て来院 <主訴> 歩くと痛い。しびれ <状態> モートン病 <アプローチ> ショックマスター <経過> ショックマスター計10回で痛みが消失した為治療を終了する -
ショックマスター 2020.12.19 4か月前
足の裏の痛み 50代 女性
<発生機序> 1年くらい前から示趾の裏が痛くなり、改善されないため受診。 <主訴> 動きはじめが痛い。時々痺れを感じる。 <状態> モートン病 <アプローチ> ショックマスター <経過> ショックマスター計9回で痛みや痺れが改善した為治療を終了する。 -
ショックマスター 2020.11.21 5か月前
40代 女性 手関節の痛み
<発生機序> 仕事をしていて慢性的に手首に痛みが出てきた。 <主訴> 親指を動かしたら痛い。 <状態> ドケルバン病 <アプローチ> ショックマスター <経過> ショックマスター19回で日常生活での痛みが改善した為、ショックマスターを終了し手技療法で経過観察する。 -
ショックマスター 2020.11.07 5か月前
10代 男性 肘の痛み
<発生機序> 野球の練習中に右肘が痛くなり、来院。 <主訴> 塁間のキャッチボールで痛い。 <状態> 肘関節内側側副靭帯損傷 <アプローチ> ショックマスター、手技療法 <経過> ショックマスター計8回で痛みなく塁間でのキャッチボールができるようになり、ショックマスターは終了し、手技療法で経過観察する。 -
ショックマスター 2020.09.12 7か月前
40代 女性 五十肩
<発生機序> 4年前か徐々に肩が上がりにくくなり、1年前に整形外科で石灰化していると言われ受診。 <主訴> 肩を横に上げれない。 <状態> 五十肩 <アプローチ> ショックマスター、手技治療 <経過> ショックマスター計8回で症状が改善されたため治療を終了する。 -
ショックマスター 2020.08.29 8か月前
60代 女性 五十肩
<発生機序> 数ヶ月前から左肩が上がりにくくなり、痛みも徐々に出てきた。原因は不明 <主訴> 肩は途中までは上がるがそこからは痛くて上がらない。 <状態> 五十肩 <アプローチ> ショックマスター、手技治療 <経過> ショックマスター計8回で可動域制限は無くなり、痛みも改善した為治療を終了する。 -
ショックマスター 2020.08.15 8か月前
50代 女性 足底筋膜炎
<発生機序> 登山の最中に足の裏に痛みが出てきた <主訴> 体重をかけると痛い、朝起きた時痛い。 <状態> 足底筋膜炎 <アプローチ> ショックマスター、手技治療 <経過> ショックマスター5回行い、症状が改善した為治療を終了する。 -
ショックマスター 2020.06.06 10か月前
症例報告(五十肩)
「発生機序」数ヶ月前から肩が上がりにくくなり、手が後ろに回らなくなった。原因は不明。 「主訴」肩関節外転(横に上がりにくい)屈曲(前に上がりにくい)伸展(後ろに上がりにくい) 服の着脱時に痛みが出る。 「状態」五十肩(肩関節周囲炎) ・ 五十肩(肩関節周囲炎)とは、肩の関節が痛んで、関節の動きが悪くなる病気である。四十肩と呼ばれることもある。中年以降、特に50歳代の患者が多い。患...